どうも!
リヘナラドールです!

最近はレガシーを全く触っていなかったのですが、一応レガシー民の端くれなんで参加!
メタ全然分からな過ぎて半年前からメインとサイドをほぼ変えずw

4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》

4《罰する火/Punishing Fire》
4《突然の衰微/Abrupt Decay》
4《思考囲い/Thoughtseize》
2《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》

3《森の知恵/Sylvan Library》

4《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

3《Badlands》
3《Bayou》
1《Taiga》
1《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
3《不毛の大地/Wasteland》
1《沼/Swamp》

Side

1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3《赤霊破/Red Elemental Blast》
3《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》
1《破滅的な行為/Pernicious Deed》
2《真髄の針/Pithing Needle》

参加者365人による9回戦。
結果は・・・

1R ベルチャー ○×○
2R BUG Delver ○×○
3R エルフ ××
4R 12post ○○
5R Grixis Delver ○×○
6R リアニ ×○○
7R Lands ××
8R エルフ ××
9R BUGカスケード ○○

6-3の38位で5000円ゲット!!!

エルフ戦は練習不足で、プレイング次第で多分1本ぐらいは取れたっぽい。罰火の使いどころミスたwww
ってかゴルチャ来るまでマリガンしろよ俺・・・
Landsはもう二度とやりたくないwwwwww不毛嵌め&リシャポ嵌めやめて!トラウマ!

ANTに当たらなくてよかった・・・

大会終了後はアッツー軍団で中華行って担担麺!なかなか旨し。
そのあとはラヴェるを泊めるために部屋掃除するが間に合わずwww

久々のギャザ充でしたw
そんじゃ!
ども!
リヘナラドールです!

最近はパズドラばっかでMTGはほとんど触っていませんでしたが、
そろそろ再開しようかなと!

って思って通販サイトで値上がり具合をチェックしていたら。。。
今、不毛1万ぐらいするんですね~(白目)

やば!アンシーも2万余裕で超えとる!
1枚で2万て。。。こら貴族の遊びですわ・・・

ほかのカードゲームであれば2万でいいデッキ作れそうですよね~
ほんの2ヶ月ぐらいMTGから離れただけで、大分変わりますな。

ITOWOKASHI
【レガシー】Full Foilジャンド完成しました!
こらええわ・・・(恍惚)


どうも!
リヘナラドールです!

リリアナFoil4枚を購入し、ついに終わりました!罰火ジャンド Full Foil化!
まぁ強いて言えば、Deed2枚Foilが欲しいが、今んとこいらん!

お母さん、お父さん、僕が大切に貯めたお金は光る紙切れに変わったよ・・・

6月に闇の腹心ジャッジFoilを2枚衝動買いしてしまったときの俺をぶん殴りたいw
いやー大体値上がった後だから苦行過ぎて吐きそうでしたwww


あと、そういえばネメシス無事購入出来ました!2週間ぐらい前に。
ebay使って1枚4kぐらい。安い方じゃないでしょうか!
でも届いた時に、あまりのカードのテカり具合に最初パチもんかと思ってかなり焦りましたw


次に買う高い買い物は、アンシー多言語黒枠かグル森辺り狙ってます!まぁ金ないんで当分先ですがw

ではノシ
パズドラのせいで日常生活ガタガタでWAROTAwww

取り敢えず、忘れないうちに大会結果のメモ

11/9 晴れる屋土曜レガシー
メインREBj罰火ジャンド 2-3-1

11/16 晴れる屋土曜レガシー
ネメシス4入りBUG Delver (Sinkhole型) 3-2

微妙スギィ!!!
どうも!リヘナラドールです。
現環境のソリューションである、あのカードをメインから入れてWLCに行ってきました。。。




















《赤霊破/Red Elemental Blast》を4枚なwww


青使い一同よ、いつからメインではREBがとんでこないと錯覚していた?


レシピ↓

4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》

4《罰する火/Punishing Fire》
4《突然の衰微/Abrupt Decay》
4《赤霊破/Red Elemental Blast》
4《思考囲い/Thoughtseize》
2《森の知恵/Sylvan Library》

4《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

3《Badlands》
3《Bayou》
1《Taiga》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
3《不毛の大地/Wasteland》
1《沼/Swamp》

Side

1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
3《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》
3《破滅的な行為/Pernicious Deed》
2《真髄の針/Pithing Needle》




普段使っているJundのメインから
2《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
1《森の知恵/Sylvan Library》
1《湿地の干潟/Marsh Flats》
を抜き、
4《赤霊破/Red Elemental Blast》
をIN。

追加で宿敵とカナスレ、カスケード対策に《破滅的な行為/Pernicious Deed》を3枚サイドに仕込む。

今のトップメタの
・RUGデルバー
・SnT系
・BUG系(カスケード,BUGデルバー)
が大分楽になるのはもちろん、今流行りの真の名の宿敵が増えることを考えると、メインにREBを入れることが弱いわけがない。
もちろん4枚。

という訳なのだが、WLCの結果はというと。。。





1R エンチャントレス ×○○
1-1 メインMoatと木立ち貼られて壊す手段なくて負け。死儀礼&罰火は時間かかりそうなので、速攻投了

青くない/(^o^)\


2R マーベリック ○○

青くない/(^o^)\


3R BUGカスケード ○×○
3-2 断片なき工作員⇒悪意の大梟でハンドのリリアナがかわいそうになり、ビジョンをREBできずにアド稼がれて、タルモ×2に殴られて負け。

メインREB来なかったwwww


4R RUGデルバー ○×○(○○だったかも)

メインでREBがデルバー討ち取ったぜ!


5R バーン ○×○
5-2 ゴブリンの先達に殴られ続けて、出したタルモはラバマンに焼かれた後、火力で負け。
5-2に先達でなぜかREB捲れたったwww抜き忘れたwww

青くない\(^o^)/


5-0で優勝。


青2回だけじゃねーかwww

だけど、手札に1枚不要なカードがきたところで、デッキパワーが高すぎるのでなんとかなっちゃうんですよね。
メインにREB積めるのは、ジャンドぐらいにデッキパワーが高いデッキか、手札の不要カードを処分出来るブレスト系デッキぐらいかと。

ただ、今回の失敗は《森の知恵/Sylvan Library》をメイン2枚に減らしてしまったこと。(自分はいつも3枚です。)
あまりにもスペースがなくて森知恵枠を削ったけど、森の知恵でREBドローを弾かないといけないのに、なぜ減らしてしまったんだ俺・・・

次もやるかもしれないぜ!!横浜の青使いは怯える日々を送ることになるだろう・・・

次は《紅蓮操作/Pyrokinesis》入りジャンドを試す予定。
Pyrokinesisに日本語名が付いたの今知ったwww

ではノシ
これからWLCに行ってきます!

デッキは、メインからあのカードを4枚据えたソリューションデッキ。

全勝待ったなし!


※追記

優勝したったwwwwwwww
真の名の宿敵wwwなんだこれはwww
でもヴェンディの方が強そう(ボソッ)

日記サボり過ぎワロロロンwwww
リヘナラドールです!

あまりにも金欠で、今まで貯めに貯めたTポイントで食い繋ぐ日々www

なんかマジキチマーフォークが出るらしいじゃないですか?
まぁリリアナを筆頭にゴルチャREBを擁するジャンドを使ってるんで、あんまり心配してないですがwwwwHAHAHAwww


↓三ヶ月後。。。


あ"ばばばばばばば

それが、メインREB4枚ジャンドの誕生である。

まぁ冗談は置いといて、スニーク対策になるメインから積めそうな汎用的なカード探しているんですがらなかなかナイデスネー

前にDNで赤ウィッシュ入りジャンド見たんで、自分も試してみたいところ。

大会出てないぞー(´Α`)

そういや、画像の朝霧ことりスリーブの所持数で俺に勝てるヤツいんの???

・・・・転売失敗したのは内緒だぞwww

ではノシ
ついに買ったったwwwww
買っちゃいました!!!
ヴェリアナFoil1枚目!!!オラ!!!リリアナ!!!コノヤロウ!!!

スタン落ちするから値下がるだろうと思いきや、あんまり値下がんないコイツ!!!
ふらっとカードショップのFoilコーナー見てたら、発見したんで、即購入www

レガシーのジャンドFull Foilまで、あとヴェリアナ3枚!!!
ボーナス入ったら、全力で行くから首洗って待ってろコノヤロウ!!!野郎じゃないけどコノヤロウ!!!


------------キリトリ------------

今月、カードに金使い過ぎ^^;
思考囲いFoil *4とEDHパーツ2万円分ぐらい。

塩ご飯楽しみです!!!


そういや、《不毛の大地/Wasteland》の枚数を数えてみたら19枚になってたんで、限界が来たら何枚か売るかもwww売りたくないけど!!!

ではノシ
道鬼太郎パイセンと川崎ホビステレガシーに行ってきました!
参加者は合計5人の非公式。もっと増えるといいですね~

デッキはJund。いつもの↓

4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》

4《罰する火/Punishing Fire》
4《突然の衰微/Abrupt Decay》
4《思考囲い/Thoughtseize》
2《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》

3《森の知恵/Sylvan Library》

4《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

3《Badlands》
3《Bayou》
1《Taiga》
1《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
3《不毛の大地/Wasteland》
1《沼/Swamp》

Side

1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2《赤霊破/Red Elemental Blast》
2《紅蓮破/Pyroblast》
3《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》
2《真髄の針/Pithing Needle》

エタフェスの時から、サイドのDuress1枚を、紅蓮破に変えただけ。


1R ダークマーベリック ○×○
2R グリクシスデルバー ○○
3R UWr Miracle(道鬼太郎画伯) ×○×

1-2 土地嵌めされて負け。防戦一方でした。
3-1 血編み3回プレイするも、全部捌かれて天使に繋げられて負け。
3-3 独楽に針さしたら、相手の通常ドローが天使の願い誘発で天使3体出てくる。返しに血編みで衰微めくって1体除去するも、残り2体は森知恵でリリアナ2か衰微2かリリアナ1衰微1が見つからないと無理なところで、当然見つけられず負け。


結果 2-1

もう、メインはいじるところないなwww
そういえば、あと未Foilなのは、メインサイド含め、リリアナ4枚だけになりました!
思考囲いは妥協してテーロス。
リリアナFoilは値段下がらないな~
もう少し様子を見るかなぁ


んではノシ
どうも!リヘナラドールです!
エタフェスに行ってきました!レガシーの大会久しぶりwww
デッキは調整に調整を重ねた罰する火ジャンド。
大体のカードはFoil化したのでモチベも上がっています!

やいみー兄貴のDN(http://xxxxxxxxxx.diarynote.jp/201309160032422258/)にもあるように、
アッツー軍団で6-3以上の戦績を出せなかったら
【DNやってる勢はDNに顔出し】
【DNやってない勢はDNを始める】という条件で。

これは負けられないwwwwww

レシピはこんなの↓

4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》

4《罰する火/Punishing Fire》
4《突然の衰微/Abrupt Decay》
4《思考囲い/Thoughtseize》
2《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》

3《森の知恵/Sylvan Library》

4《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

3《Badlands》
3《Bayou》
1《Taiga》
1《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
3《不毛の大地/Wasteland》
1《沼/Swamp》

Side

1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2《赤霊破/Red Elemental Blast》
1《紅蓮破/Pyroblast》
3《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1《強迫/Duress》
1《壌土からの生命/Life from the Loam》
2《真髄の針/Pithing Needle》


普通のジャンドと比べ、
・森の知恵が3枚と多め
 ⇒森知恵が着地したマッチはほぼ勝つので増量。かなり前からやってて減らす予定はない。
・稲妻なし罰する火4枚
 ⇒相手の先手ルーンの母以外なら罰火だけで全然間に合う。
・Hymnなし
 ⇒2マナ域大渋滞なので、コジレックの審問に。
・フェッチ9枚
 ⇒色マナ確保&死儀礼の餌に困らないように。
・基本地形が沼のみ(森なし)
 ⇒初手に森が来るのが嫌いだから。あと森のグルラン持ってないからw

こんな感じですかね~

それでは結果。

1R Patriot ×○○
2R 罰する火ゴブリン ○×○
3R 罰する火ゴブリン ×○×
4R 全知 ×○○
5R デスブレード ○○
6R 全知 ×○×
7R Sneak Show ○××
8R グリクシスパイロマンサー(Delver無し?) ○×○
9R カナスレ ○×○

3-3はゴルチャ使うタイミングミスって死亡。バイアル絡むとムズ過ぎw
7-2は真髄の針でスニーク指定するか、REBかまえるかの2択で、前者とったらSnTトップされて負け。多分今までMTGやってて一番悔しいかもしれないwww

6-3

ということで、なんとか顔出しはセーフwww
もらったモダマスからは、運命の大立者/Figure of Destinyが出てきて(´・ω・`)

終わったら川崎で焼肉食べて歩いて帰宅。
MTG充でした!
ジャンド用にFrom the Vault:Twentyのヒムを4枚買ってきました!

1枚2.5kぐらい。クッソ高いwwwww高くても1.5kぐらいだと思ってた
しかも既に反れてるwww

まぁ今組んでるジャンドはヒム無しなので入れないんですが。



あー、どっかにNMのSavannah仏語黒枠落ちてないかな~
レガシージャンドFullFoil計画進捗状況 その②
レガシージャンドFullFoil計画進捗状況 その②
お久しぶりです。リヘナラドールです!
最近は仕事が忙しすぎてDNサボりまくってましたwww
37時間連続勤務とか家畜かよwwwww

さて、以前決意した、レガシージャンドのFullFoil計画進捗状況はというと、、、

4/4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4/4 《闇の腹心/Dark Confidant》
4/4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3/3 《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》

4/4 《罰する火/Punishing Fire》
3/3 《突然の衰微/Abrupt Decay》
1/1 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
0/4 《思考囲い/Thoughtseize》
2/2 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》

3/3 《森の知恵/Sylvan Library》

0/4 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

3/3 《Badlands》
2/2 《Bayou》
1/1 《Taiga》
1/1 《湿地の干潟/Marsh Flats》
4/4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4/4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4/4 《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
4/4 《不毛の大地/Wasteland》
1/1 《沼/Swamp》

52/60

あと少しってところまで来た!

フェッチは国内高杉ワロタ状態だったので、SCGで!
タルモは通販ショップで2枚かったんですが、情弱でしたwww
ヤフオクだと8kぐらい安く買えた^^

あとは
0/4 《思考囲い/Thoughtseize》
0/4 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

ヴェリアナはスタン落ちしたときを狙ってる。
思考囲いはどうしよ^^;


そういえば、先週の横浜HSレガシーはジャンドで3-1。
もらった商品券で知られざる楽園2枚購入。
そんで、そのあとモダマスのパック買ったらヴェンディ出たwwwナイス!

そんなところですな~
休日出勤がなかったので、AMCにSinkholeを撃ちに行ってきました!

デッキはSinkhole型チメリカ。

これ↓

4 タルモゴイフ/Tarmogoyf
2 墓忍び/Tombstalker
1 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
4 死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman

4 Force of Will
4 目くらまし/Daze
4 渦まく知識/Brainstorm
4 定業/Preordain
4 突然の衰微/Abrupt Decay
1 四肢切断/Dismember
4 Sinkhole

4 Underground Sea
1 Tropical Island
3 Bayou
4 汚染された三角州/Polluted Delta
2 霧深い雨林/Misty Rainforest
3 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
3 不毛の大地/Wasteland

サイドボード

3 外科的摘出/Surgical Extraction
2 自然の要求/Nature’s Claim
3 思考囲い/Thoughtseize
3 非業の死/Perish
1 大渦の脈動/Maelstrom Pulse
2 破滅的な行為/Pernicious Deed
1 墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage


1R ドレッジ ○○
2R スニーク ×○○
3R RUG ○○
4R ドレッジ ×○○
5R トリコt罰火 ○××
6R リアニ (ID)

4-1-1

!?

8位でなんとかデッキ名を乗せることに成功www
多分ツッコミたいところがあるかと思いますがwwww

久々のチメリカ面白かったですw
1枚刺しのヴェンディ、四肢切断もナイスな仕事してくれました。
まぁジャンドが完成すればチメリカは、当分は使わなくなりそうですw
ネタがないときに便利な資産リストw
GP横浜でいろいろブッパしたので、前回の資産リストの時より若干増えているはず!

個人的には、前回の資産リストフォーマットの方がマイナーなカードもあって好きなんですが。

4/4 Underground Sea
4/4 Tropical Island
4/4 Tundra
4/4 Volcanic Island
2/4 Taiga RV他言語黒枠×2
7/4 Bayou RV他言語黒枠×3
3/4 Savannah RV他言語黒枠×2
4/4 Scrubland RV他言語黒枠×4
2/4 Plateau RV他言語黒枠×2
3/4 Badlands RV他言語黒枠×3
4/4 汚染された三角州
4/4 溢れかえる岸辺
4/4 樹木茂る山麓
4/4 吹きさらしの荒野
4/4 血染めのぬかるみ
11/4 霧深い雨林
7/4 新緑の地下墓地
4/4 沸騰する小湖
3/4 乾燥台地
4/4 湿地の干潟
0/1 The Tabernacle at Pandrel Vale
0/4 Maze of Ith
2/4 Karakas
0/4 トロウケアの敷石
0/4 ガイアの揺籃の地
4/4 変わり谷
4/4 ミシュラの工廠
15/4 不毛の大地
4/4 リシャーダの港
0/4 知られざる楽園
1/2 アカデミーの廃墟
1/1 ヴォルラスの要塞
0/4 暗黒の深部
8/4 真鍮の都
4/4 宝石鉱山
1/4 地平線の梢
6/4 裏切り者の都
7/4 古えの墳墓
0/4 墨蛾の生息地
8/4 燃え柳の木立
0/4 激浪の研究室
2/4 ドライアドの東屋
6/4 魂の洞窟

4/4 ファイレクシアン・ドレッドノート
4/4 ライオンの瞳のダイアモンド
3/4 金属モックス
2/4 モックス・ダイアモンド
4/4 厳かなモノリス
3/4 梅澤の十手
0/1 火と氷の剣
0/1 光と影の剣
2/1 精神と肉体の剣
0/1 戦争と平和の剣
0/1 饗宴と飢餓の剣
0/4 弱者の剣
1/1 荒廃鋼の巨像
0/1 バジリスクの首輪
0/1 万力鎖
2/4 仕組まれた爆薬
0/4 火薬樽
0/4 漸増爆弾
1/4 ヴィダルケンの枷
4/4 虚空の杯
4/4 三なる宝球
0/4 冬の宝珠
2/4 世界のるつぼ
0/4 絵描きの召使い
0/4 丸砥石
4/4 真髄の針
0/4 煙突
4/4 金属細工師
4/4 からみつく鉄線
4/4 霊気の薬瓶
8/4 トーモッドの墓所
6/4 師範の占い独楽
3/4 殴打頭蓋
4/4 睡蓮の花びら
4/4 引き裂かれし永劫、エムラクール

2/3 遍歴の騎士、エルズペス
2/3 悪斬の天使
2/2 エメリアの盾、イオナ
0/1 大修道士、エリシュ・ノーン
2/2 神の怒り
2/4 審判の日
0/2 ハルマゲドン
0/2 戦の惨害
0/4 税収
4/4 石鍛冶の神秘家
1/4 アカデミーの学長
0/4 オアリムの詠唱
0/3 Moat
2/2 謙虚
2/1 正義の命令
0/1 永遠のドラゴン
4/4 神聖の力線
3/3 エーテル宣誓会の法学者
0/4 セラの報復者
8/4 剣を鍬に
4/4 流刑への道
1/4 悟りの教示者
1/3 ヨツンの兵卒
6/4 ルーンの母
4/4 終末
2/3 天使への願い
4/4 忘却の輪
4/4 スレイベンの守護者、サリア
4/4 未練ある魂
0/4 戦隊の鷹
0/4 ミラディンの十字軍
0/1 静穏の天使

4/4 精神を刻む者、ジェイス
4/3 精神壊しの罠
0/3 求道者テゼレット
4/4 もみ消し
0/2 計略縛り
0/1 曇り鏡のメロク
2/4 不忠の糸
3/4 ヴェンディリオン三人衆
0/4 誘惑蒔き
2/4 狡猾な願い
3/4 基本に帰れ
0/4 祖先の幻視
0/4 謎めいた命令
0/4 けちな贈り物
2/4 誤った指図
4/2 セファリッドの女帝ラワン
4/4 直観
4/4 実物提示教育
0/1 墨溜まりのリバイアサン
12/4 Force of Will
0/4 嘘か真か
0/4 知識の渇望
4/4 行き詰まり
4/4 蒸気の連鎖
0/3 プロパガンダ
4/4 呪文嵌め
4/4 相殺
7/4 水没
0/3 精神支配
4/4 水流破
18/4 渦巻く知識
8/4 秘密を掘り下げるもの
0/4 時間の熟達
15/4 目くらまし
8/4 呪文貫き
3/4 瞬唱の魔道士
10/4 思案
4/4 幻影の像
4/4 粗石の魔道士
8/4 定業
4/4 全知
0/1 核の占い師、ジン=ギタクシアス

4/4 思考囲い
4/4 墓忍び
0/4 恐血鬼
8/4 闇の腹心
0/4 苦花
8/4 根絶
0/4 納墓
4/4 虚空の力線
4/4 冥府の教示者
8/4 仕組まれた疫病
3/3 非業の死
1/2 苦悶の触手
4/4 陰謀団式療法
0/4 再活性
4/2 暗黒破
4/3 死の印
4/4 見栄え損ない
2/4 吸血鬼の呪詛術師
4/4 Sinkhole
0/4 墓所這い
4/4 ヴェールのリリアナ
6/4 コジレックの審問
8/4 外科的摘出
0/1 美徳の喪失
0/1 Grim Tutor
8/4 hymn to Tourach
3/4 四肢切断
4/4 グリセルブランド

8/4 タルモゴイフ
3/4 自然の秩序
0/4 ザンティッドの大群
4/4 貴族の教主
4/4 極楽鳥
7/2 森の知恵
1/4 土を食うもの
1/4 生ける願い
2/4 壌土からの生命
0/4 踏査
0/4 Berserk
3/4 永遠の証人
9/4 クローサの掌握
0/4 Elvish Spirit Guide
2/4 漁る軟泥
1/4 情け知らずのガラク
4/4 敏捷なマングース
1/4 スクリブのレインジャー
0/4 魔の魅惑
4/4 野生のナカティル
0/4 復讐蔦
4/4 緑の太陽の頂点

3/4 渋面の溶岩使い
4/4 燃え立つ願い
0/4 ゴブリンの先達
0/4 ゴブリンの溶接工
4/4 月の大魔術師
4/4 血染めの月
0/4 大いなるガルガドン
0/4 帝国の徴募兵
4/4 紅蓮地獄
0/4 発展の代価
1/3 破壊放題
4/2 紅蓮破
8/4 赤霊破
0/4 Pyrokinesis
4/4 Chain Lightning
0/4 苛立たしい小悪魔
4/4 古の遺恨
4/4 信仰無き物あさり
0/4 田舎の破壊者
8/4 罰する火
0/4 裂け目の稲妻
8/4 稲妻
0/4 溶岩の打ち込み
1/4 巣穴からの総出
1/4 炎の中の過去
4/4 だまし討ち

3/1 大祖始
1/2 復讐のアジャニ
8/4 聖遺の騎士
4/4 翻弄する魔道士
6/4 破滅的な行為
4/4 名誉回復
5/4 大渦の脈動
0/4 運命の大立者
3/4 ガドック・ティーグ
0/4 冷淡なセルキー
4/4 エラダムリーの呼び声
2/2 果たし合いの場
1/4 稲妻のらせん
3/4 炎渦竜巻
3/4 台所の嫌がらせ屋
4/4 ロウクスの戦修道士
2/4 火+氷
3/4 知識鱗のコアトル
7/4 血編み髪のエルフ
2/1 調和スリヴァー
2/2 三角エイの捕食者
0/4 聖トラフトの霊
4/4 クァーサルの群れ魔道士
0/4 潮の虚ろの漕ぎ手
0/4 飛行機械の鋳造所
0/1 トレストの密偵長、エドリック
0/4 イニストラードの君主、ソリン
11/4 死儀礼のシャーマン
2/4 拘留の宝球
9/4 突然の衰微
4/2 至高の評決

ジャンドFoil化の関係で、一部のジャンドパーツが2デッキ分ありますw
どうも!リヘナラドールです!

今週はFoilを探しに秋葉原(特に夢屋)、横浜に行ってみたり。
あんまりパーツありませんね。。。

ということで、文明の利器(?)こと通販の力を借りることに!
すると、集まる集まるwwww


0/4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4/4 《闇の腹心/Dark Confidant》
4/4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3/3 《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》

4/4 《罰する火/Punishing Fire》
3/3 《突然の衰微/Abrupt Decay》
1/1 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
0/4 《思考囲い/Thoughtseize》
2/2 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》

3/3 《森の知恵/Sylvan Library》

0/4 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

3/3 《Badlands》
2/2 《Bayou》
1/1 《Taiga》
0/1 《湿地の干潟/Marsh Flats》
0/4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
0/4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4/4 《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
0/4 《不毛の大地/Wasteland》
1/1 《沼/Swamp》

35/60


とりあえず、比較的安いパーツは全部揃えた感じ!
まだ届いていないものもありますが。

ここから一気に苦しくなりますね。

0/4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
0/4 《思考囲い/Thoughtseize》
0/4 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
0/1 《湿地の干潟/Marsh Flats》
0/4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
0/4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
0/4 《不毛の大地/Wasteland》

の中では、白黒フェッチ、黒緑フェッチが安いかな~
まぁ毎月2枚づつぐらい買っていけば、1年で集まるNE!

サイドはとりあえず、クローサの掌握を3枚購入。
針とかは買わんとな~。

こんな感じですね。ではノシ
ついにFoil病発症したwww
って言っても軽度ですがw

とりあえず、レガシーのジャンドはFull Foil化目指します!
Foil化できないのは、デュアランぐらいなんで、大分キラキラしそうですなwww
夢が広がります
タルモFoilがラスボスっぽいですねwww

正直Foilとか反るし、硬いしであんまりいいイメージなかったんですが、
いざ、近くで見てみると、ヤベー!!!綺麗!!!
宝石とかもこんな感じなんですかねw

英語病⇒黒枠病⇒Foil病ってな感じで見事にハマりおったで~

とりあえず、相場をチェックからッスねw
どうも!
2か月ぶりに大会行ってきました。
M14ルールでリリアナが強化されたので、デッキはJund。

「KMHKJund」

Main

4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
1 《概念泥棒/Notion Thief》

4《罰する火/Punishing Fire》
3《突然の衰微/Abrupt Decay》
1《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
4《思考囲い/Thoughtseize》
2《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》

2《森の知恵/Sylvan Library》

4《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

1 《Underground Sea》
2《Badlands》
2《Bayou》
1《Taiga》
1《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
4《不毛の大地/Wasteland》
1《沼/Swamp》

Side

2《赤霊破/Red Elemental Blast》
1《紅蓮破/Pyroblast》
3《クローサの掌握/Krosan Grip》
3《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
3《窒息/Choke》
3《真髄の針/Pithing Needle》


まず、《概念泥棒/Notion Thief》について触れたいと思うが、これはマジヤバい。
ハァ?ジャンドに入れるとかありえん。とか思っている君。
そうだ、ジャンドに入っている訳がないんだ。
だが、ジャンド側はUnderground Seaを1枚仕込むだけで概念泥棒を仕込むことが出来る。死儀礼の存在も追い風。
青相手以外にも、3/1は戦力として十分にカウントできるし、瞬速は除去としても使え、無駄にならない。
レガシーの4マナ域は基本的に、1枚で盤面を支配したり、勝負を決めにいけるカードでないと、採用は難しい。
確かに、このカードはブレストに合わせなければ、4マナレベルの呪文ではないだろう。
しかし、このカードを緒戦でちらつかせることにより、相手はブレストを打つ際にカウンターを構えることを意識する。
結果、こちらの呪文をカウンターすることを躊躇させ、こちらの戦略が立てやすい。


以上を踏まえ、いざ、AMCへ。

1R Junk
×○○

2R Sneak Show
×○○

3R Deadguy t緑
○○

4R 泥棒Tezzeret
身内だったため、ID

5R Junk
○○

6R Sneak Show
××

4-1-1で5位

まぁ、こんなもんだろう。
《概念泥棒/Notion Thief》は全マッチで活躍とまではいかなかったものの、
こいつがいなければ4-1-1は出せなかった。

今後の展望は見えた。
《概念泥棒/Notion Thief》をメインに2枚、サイドに1枚まで増やすことで、青には脅威となり、
青以外には、除去として腐ることはないだろう。
調整は長くなりそうだ。。。。














なーんちゃってwwwwwwww
ぜんっぜん活躍してませんコイツwwwww

本当は、アッツーさんのDNの通り、
地元勢のみんなで《概念泥棒/Notion Thief》使って、
《概念泥棒/Notion Thief》を世に知らしめるため、
各自が概念泥棒を入れるという暴挙に出ただけでしたwww

今回の6回戦では、2回殴って6点与えたのと、ボブで2回めくって8点食らったwww
むしろマイナスwwww
そもそも、青いデッキは2回だけ(しかもスニークw)だったし、正直あたりも悪かったか。
もしや調整する猛者が出てくる!?チラッ

デッキ名の「KMHK」とは一体何者なんだ(困惑)
あと、商品のパック(ドラゴンの迷路)からは、蒸気孔がトップレアでしたwドラゴンの迷路じゃないw

ではこんなところでノシ

軟泥

2013年5月13日 MTG(レガシー)
再録ってマジっすかwww
あと2枚欲しかったから丁度いい!

個人的にM13とかのエキスパンションマークがあんまり好きじゃないんで、
M14の絵がカッコよくてもコマンダーの方買おう。

それより、思考囲い再録してや!!!基本セットでも違和感ないはず。
結構やべぇ・・・

1 Savannah独黒枠
1 Taiga独黒枠
1 Plateau独黒枠
1 沼(Guruランド)
1 Karakas
2 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
1 森の知恵/Sylvan Library
1 アカデミーの学長/Academy Rector
2 乾燥台地/Arid Mesa
4 燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows
4 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth
1 草むした墓/Overgrown Tomb
1 血の墓所/Blood Crypt
4 終末/Terminus
2 天使への願い/Entreat the Angels
4 外科的摘出/Surgical Extraction
4 根絶/Extirpate
3 拘留の宝球/Detention Sphere

あとはルンママ2枚とか虐殺7枚とかw
GP横浜や・・・GP横浜が悪いんや・・・
まぁ大体欲しいのは揃ったので、いんじゃないでしょうか!
買わなかったら値上がるし。
久しぶりです!リヘナラドールです!
AMCチーレガに行ってきました!

使用デッキはジャンド。
こんなの↓

4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4 《闇の腹心/Dark Confidant》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
3 《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》

4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《突然の衰微/Abrupt Decay》
1 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
4 《思考囲い/Thoughtseize》
3 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2 《森の知恵/Sylvan Library》
4 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

3 《Badlands》
2 《Bayou》
1 《Taiga》
3 《湿地の干潟/Marsh Flats》
4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4 《不毛の大地/Wasteland》
1 《森/Forest》
1 《沼/Swamp》
1 《山/Mountain》

サイド
1 《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
3 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《赤霊破/Red Elemental Blast》
1 《紅蓮破/Pyroblast》
2 《クローサの掌握/Krosan Grip》
3 《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
2 《窒息/Choke》
2 《真髄の針/Pithing Needle》

チーレガはコンボが多いので、Hymn3からコジレック3に変更。
チームメイトはベルチャー(アッツーさん)、ハイブ(K先輩)
結果は

1R 親和 ○○ チーム勝ち
2R 赤ハイタイド ×○○ チーム負け
3R ゾンビ ×○× チーム負け
4R エルフ ×○○ チーム勝ち
5R ポスト ○×○ チーム勝ち

プレイングが激ヤバだけど、チームメイトからの助言もあってなんとか4-1!チームは3-2。
今日は森知恵がMVPですね!森知恵が出たマッチは大体勝ってる。3枚に増量しようか迷う。
罰する火ではなく稲妻なのは、単純に通販で頼んだ燃え柳の木立ちがまだ届いていないからw
だけど今日は稲妻で正解だったっぽい。テンポロスしない除去は強いですね!
サイドは全部使用しました!正解でした!

いやーリリアナ強いですね~死儀礼4リリアナ4は癖になりそうですw

帰りに飯食ってMCKさんと合流後、予想外の出来事があり、アドとって帰宅w
お疲れ様っした!

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索